新着ブログ

万両のつぶやき

鈴虫飼育日記(幼虫編)

2016年06月10日
万両のつぶやき
20年ほど前近所の郵便局から2〜3匹もらった鈴虫が今年も孵りました。
今年は例年より多くもう飼育ケースの中は(5ケース)満員状態coldsweats01
これからももっともっと増えると思います(1匹から50〜100匹産むらしいです)

お盆すぎくらいから美しい音色を聴くことが出来ますが今年はちょっと多すぎcoldsweats02
しかし毎年我が家に産まれてくれる鈴虫に感謝ですheart01

次は成虫編にてsign03

火星見るの忘れた!

2016年06月01日
万両のつぶやき
先日の休日、久しぶりに家族が全員揃ったので夜、家でBBQをすることにしましたtaurus

しかも昨日は火星が地球にもっとも接近するらしいので最初はみんな夜空を見上げていましたが
あっという間にそのことを忘れ・・・ずーっと見ていたのは目の前の肉とビールだけcoldsweats01sign03

残念ながら?火星は見れませんでしたが昔話に花が咲きとても楽しい時間を過ごせましたconfident

ヨモギ餅・山菜の王様

2016年05月26日
万両のつぶやき
先日摘んだヨモギでヨモギ餅を作ることに
定番のもち米で作り蒸しあがったもち米の中に湯がいてペースト状にしたヨモギを入れます。
後は片栗粉をまな板等にふり、お餅を取り出して成型sign03
上にタップリの小豆をかけて出来上がりhappy01
やはり天然のヨモギは味も香りもいいですね〜


その後、水蕗を湯がきたっぷりの塩をまぶして保存することに・・・
それによって1年中好きなときに食べれます。
クセも全く無くどんな料理にでもあうので大変助かります。
まさに山菜の王様shine


 

今年最後の山菜取り

2016年05月25日
万両のつぶやき
昨日は定休日でしたが弁当の注文が入り福井医大の近くまで配達することに・・・

昼からは、山菜取りの名人と共に再び山菜取りに行きました。
今回は水蕗、山椒の実、ヨモギ、竹の子が目的でした。
ちょうど時期的にいい感じでこの4種類の山菜を採ることができました。

私は山の景色はみんな同じに見えますが名人は全部違うそうです・・・笑

海老で鯛を釣る(笑)

2016年05月17日
万両のつぶやき
先日ランチで提供した豆ご飯が余ったのでお昼用事で来た義姉に食べてもらいました。

すると夜大量の串かつと餃子をお返しに持ってきてもらいました。
今日は休肝日と決めてましたがこの食材を目の前にしてあっさり撤回sign03

まさに海老で鯛を釣ったようなもので・・・
でも・・・また義姉お願いねheart04