新着ブログ

かじきマグロ・空豆ご飯

2016年06月09日
万両のランチ
本日のランチはかじきマグロの照り焼きにしましたfish
薄く小麦粉を付け醤油味で照り焼きにします。

空豆は塩茹でにするか焼いたり揚げたり和え物にしたりいろいろ調理法がありますが
今回は空豆ご飯として提供しました。

柔らかい口当たりとほのかな甘み、ホクホク感、空豆のキレイなひすい色は食卓を彩りますね〜good

揚げ鶏のネギソース・水ブキの煮物

2016年06月06日
万両のランチ
久しぶりの当店のランチのご案内ですcoldsweats01

本日のランチは揚げ鶏にタップリのネギと酢を少し入れたさっぱりソースで仕上げた
から揚げにしましたsign03

レタスにトマト、きゅうりなどの季節の野菜を盛り込みます。
普通のから揚げより暑い日はお酢の力であっさり、沢山食べれますよ〜

火星見るの忘れた!

2016年06月01日
万両のつぶやき
先日の休日、久しぶりに家族が全員揃ったので夜、家でBBQをすることにしましたtaurus

しかも昨日は火星が地球にもっとも接近するらしいので最初はみんな夜空を見上げていましたが
あっという間にそのことを忘れ・・・ずーっと見ていたのは目の前の肉とビールだけcoldsweats01sign03

残念ながら?火星は見れませんでしたが昔話に花が咲きとても楽しい時間を過ごせましたconfident

ヨモギ餅・山菜の王様

2016年05月26日
万両のつぶやき
先日摘んだヨモギでヨモギ餅を作ることに
定番のもち米で作り蒸しあがったもち米の中に湯がいてペースト状にしたヨモギを入れます。
後は片栗粉をまな板等にふり、お餅を取り出して成型sign03
上にタップリの小豆をかけて出来上がりhappy01
やはり天然のヨモギは味も香りもいいですね〜


その後、水蕗を湯がきたっぷりの塩をまぶして保存することに・・・
それによって1年中好きなときに食べれます。
クセも全く無くどんな料理にでもあうので大変助かります。
まさに山菜の王様shine


 

今年最後の山菜取り

2016年05月25日
万両のつぶやき
昨日は定休日でしたが弁当の注文が入り福井医大の近くまで配達することに・・・

昼からは、山菜取りの名人と共に再び山菜取りに行きました。
今回は水蕗、山椒の実、ヨモギ、竹の子が目的でした。
ちょうど時期的にいい感じでこの4種類の山菜を採ることができました。

私は山の景色はみんな同じに見えますが名人は全部違うそうです・・・笑