2017年05月17日
万両のつぶやき
今年最後の山菜取りに・・・
今回は、水ブキ、山ブキ、山ウド、の3種類、山菜採りの名人と行ったのですが、さすが名人
新しい山を開拓したらしくその山は水ブキが座わって採れるほどの辺り一面水ブキだらけ
名人曰く「山はやっぱり歩かなアカン 歩いていればいい山に出会う」との事
なるほど・・・
私はどの山の景色でも全部同じに見えて多分遭難してしまうので、山の開拓は名人におまかせすることにします
採ってきた水ブキはふくいポークと一緒に煮物
.jpg)
.jpg)
山ブキは山椒の実と一緒にキャラブキに

.jpg)
山ウドは根菜と一緒に金平に
.jpg)

今年も沢山の山の幸を有難く頂きました。山と名人に感謝です

今回は、水ブキ、山ブキ、山ウド、の3種類、山菜採りの名人と行ったのですが、さすが名人

新しい山を開拓したらしくその山は水ブキが座わって採れるほどの辺り一面水ブキだらけ

名人曰く「山はやっぱり歩かなアカン 歩いていればいい山に出会う」との事
なるほど・・・

私はどの山の景色でも全部同じに見えて多分遭難してしまうので、山の開拓は名人におまかせすることにします

採ってきた水ブキはふくいポークと一緒に煮物

.jpg)
.jpg)
山ブキは山椒の実と一緒にキャラブキに


.jpg)
山ウドは根菜と一緒に金平に

.jpg)

今年も沢山の山の幸を有難く頂きました。山と名人に感謝です
