新着ブログ

万両のつぶやき

グリーンカーテン・ミニトマト栽培

2017年06月09日
万両のつぶやき
今年も暑い季節がやってきますねsun

その前にグリーンカーテンを作ることに・・・朝顔かゴーヤか迷ったんですが、やはり食べられるゴーヤをチョイスbleah

カーテンのように日射を遮り室温の上昇を抑えてくれる植物が育っていく過程を観察できたり、ゴーヤの収穫が楽しめるので一石二鳥ですねsign01



それと同時にプランターでミニトマトも栽培することにしました。
プランターでの栽培は初めての経験なのでどうなるかわかりませんが、ゴーヤとミニトマトの大量収穫にむけて大事に育てたいと思っておりますbud

よもぎ餅

2017年06月08日
万両のつぶやき
よもぎは食物繊維を含み貧血予防に効果があり、是非女性に食べて頂きたい食品ですhappy01

と言うことで・・・今年山に行った時に摘んだよもぎを使い、よもぎ餅を作ることに・・・sign01

まずは普通にもち米を炊き上げ、湯がいて刻んだよもぎを2回に分けて混ぜ込みます。



後は少量の片栗粉をまいてまな板にお餅を取り出して成型。

トッピングは黄な粉や黒砂糖などですがやはり定番のあずき餡をかけて作りましたsign03

是非皆様もよもぎが手に入ったらお試し下さいshine

社会人1年生!

2017年05月22日
万両のつぶやき
先日、中学から高校にかけて知り合いの青年が初任給を頂いたとの事で、当店にご来店くださいましたsign03

その気持ちが大変嬉しく、また2人そろって福井で就職したらしく二重の喜びですhappy01

甲子園を目指して一生懸命野球に打ち込んでる姿が思い出されますconfident

野球で培った気持ちを忘れずこれからの人生を頑張ってもらいたいですshine

今シーズン最後の山菜採り

2017年05月17日
万両のつぶやき
今年最後の山菜取りに・・・dash

今回は、水ブキ、山ブキ、山ウド、の3種類、山菜採りの名人と行ったのですが、さすが名人shine
新しい山を開拓したらしくその山は水ブキが座わって採れるほどの辺り一面水ブキだらけhappy01

名人曰く「山はやっぱり歩かなアカン 歩いていればいい山に出会う」との事
なるほど・・・flair
私はどの山の景色でも全部同じに見えて多分遭難してしまうので、山の開拓は名人におまかせすることにしますbleah

採ってきた水ブキはふくいポークと一緒に煮物sign03



山ブキは山椒の実と一緒にキャラブキにsign03



山ウドは根菜と一緒に金平にsign03



今年も沢山の山の幸を有難く頂きました。山と名人に感謝ですsmile

つつじ・爆弾椎茸

2017年05月12日
万両のつぶやき
先日の定休日、アルバイトのFちゃん(ほろよい笑)が家で咲いたつつじと爆弾椎茸を持ってきてくれましたheart01
つつじは4〜5月になると木を覆いつくすように咲き乱れ見ていて飽きることの無い花の一つですね。




そしてこの爆弾椎茸は名前の通り身が厚く大きくて、焼いて良し、煮て良し、揚げて良しのまさにトリプルスリー的な食材です。まずは、お約束の乾杯sign03
と言う訳でこれは飲まないわけにはいけませんbeer



今回は焼いてバター醤油にしましたsign01
この鼻から抜けていく香りと味、これは病みつきになる美味さですshine



つつじを観賞しながら美味しくいただきましたdelicious