新着ブログ

万両のつぶやき

森田花火祭り

2016年08月01日
万両のつぶやき
ものすごい打ち上げの音で気が付き、外に出ると夜空に大きな綺麗な花火が・・・shine

毎年行われている森田地区の花火大会でした。唯一自宅から見える花火で31日の夜に
約3000発が打ち上げられるらしいですsign01

一度河川敷まで行きゆっくり見てみたいものですcoldsweats01

干物

2016年07月31日
万両のつぶやき
47clubの北海道を通じ、干物を購入shine

干物は干すことで水分を減らすと共に生魚より保存性が高まり、独自の食感と食味が楽しめますhappy01
和食においては味噌汁と共に食卓には欠かせない1品ですねsign03

また別のショップの梱包の仕方や中身の内容などいろいろと勉強になりますsign01

嫁入り(笑)

2016年07月22日
万両のつぶやき
毎年のことなのですが・・・

うちの鈴虫を1ケース引き取ってくださるお客様がおられますsign01
この日を私は勝手に「嫁入りの日」と決めていますhappy01
そのお客様はプロ並みの野菜を作る方で、お礼に出来た野菜を持ってきてくださります。


しかしどうも鈴虫だけは孵すのが苦手らしいです。
よっぽど野菜作りのほうが難しいと思うのですが・・・wink

 

グリーンカーテン

2016年07月22日
万両のつぶやき
3年ぶりにゴーヤのグリーンカーテンを作りました。

窓からの日差しを遮り室内の温度の上昇を制御し、省エネに有効な手段の一つです。
しかもゴーヤが沢山収穫出来るのもいいですねsign03

早速佃煮にしました。自分が育てたゴーヤは最高ですねhappy01

梅干作り

2016年07月22日
万両のつぶやき
今年も梅干作りをしましたsign01

梅雨明けの後の7月下旬ごろから天気予報とにらめっこして晴天の続きそうな日を選び
梅をざるで1日1回裏返し、全面を干しますshine

一般に「3日干し」と言われますが干し過ぎるとここまでの苦労が台無しになってしまうので
この作業が一番気を遣いますsweat01