新着ブログ

札幌からご来店のお友達

2023年12月05日
万両のつぶやき
以前にブログで英語の家庭教師をしていただいた事を紹介した先生のことですが…

福井でのジュエリーの修行を終え札幌でお父様が経営している店舗を立派に継ぎ頑張っていると思っていたところな、な、なんと福井での仕事があり「食べに行ってもいいですか?」の連絡happy01
もう会えないと思っていたので大感激sign03
2年ぶりにお会いしましたが可愛いのはそのままなのですが顔つきも風格も立派な女性になっておられました。

時間がない中福井でのお友達にも会いたいのにも関わらずご来店していただきありがとうございました。

また会える日を楽しみにしていますがその前に私が札幌に行けたらいいと思いますwink

たけふ菊人形

2023年11月07日
万両の福井案内
私も福井に住んでいながら初めて訪れましたdash
菊人形というだけにカラフルな菊花で紫式部の人形やおとぎ話の世界を見事に表現されています。
中でも大迫力の千輪菊や菊花展示がありますsign01




子供達の遠足でも利用されているらしく沢山の子供達が遊べる広場や遊具があり子供連れでも一日中遊べるでしょうhappy01

先日ご来店された3人の方と約束したOSKの観劇shine

平日にもかかわらず満員御礼の大人気sign03
公演が始まる前から私の方がドキドキheart02
「かぐや姫」の童話作品を出演者の皆さまたちの本格的レビューで華やかなダンスと歌で盛り上げていきます。

後半のクライマックスの一糸乱れることのないラインダンス、凄いの一言です。

そしてOSKといえば「桜パラソル」での「桜咲く国」の熱唱。もう夢の中にいるような感覚。
お越しくださった3人の方と目と目が合ったような…bleah
お陰で楽しい1日を過ごすことが出来ました。
貴重な経験をさせてもらいました。



NEWSふくい

2023年10月25日
万両のつぶやき
福井県広報誌「NEWSふくい」の今月の読者プレゼントが当店の「極上若狭牛」となっております。

クイズとアンケートにお答えしていただいて応募していただきましたら抽選で5名の方にプレゼントされます。

商品の説明は若狭牛A5ランクしゃぶしゃぶ用300gとなっております。

口の中でとろけるような感覚をこの機会に是非ご堪能ください。
ご応募お待ちしております。

コンビニや道の駅にも配架されています。



OSK日本歌劇団

2023年10月25日
万両のつぶやき
武生菊人形の期間中OSK日本歌劇団の公演が行われていますsign01

華やかな歌とダンスが繰り広げられており来場者の方を楽しませておられます。

朝ドラ(ブギブギ)にも歌劇団の方が大勢出演されておられ今話題沸騰中なのです。私も毎朝楽しみに観ておりますhappy01

そうした中、な、な、なんと出演者の琴海沙羅さん、紫咲心那さん、京我りくさんがご来店されました。とても綺麗でオーラが半端なく輝いておられ大感激ですshine

激しい演技をこなすだけあって沢山若狭牛を召し上がっていただきその食べっぷりにビックリdelicious

11月5日まで公演を行なっているので是非行ってみたいと思いますsign03






        貰っちゃいましたheart01

秋の夜長

2023年09月12日
万両のつぶやき
蝉の鳴き声も聴かなくなり空には赤トンボが飛ぶようになりましたねsign01

我が家のスズムシも今年も元気良く美しい声で鳴いています。耳を澄まして秋の夜長に鳴きとおすススムシです。



今年は異常に暑かったのか山へみょうがの子をお盆が終わった後採りに行きましたが、全くできていません。仕方なく神棚に飾るヒサカキを採取。その道中珍しい花が咲いていたのでよく見ると白くて星の形に似たタラの芽の花が咲いていましたwink



うどの花は天ぷらにするとうどの香りが広がって美味しいですが、タラの芽の花は苦く、エグ味がありイノシシぐらいしか食べないので注意してくださいcoldsweats02



ちょっと豆情報ですがタラの芽の木にトゲがあるのは野ネズミや野うさぎに食べられないようトゲで全身を覆って保護しているらしいです。